毒々しい赤に染まった酸の海に面したシティ・ギルド。
この街の花屋に住むスィーとラーライラは、いたってふつうの娘であるはずだった。
しかしスィーの18歳の誕生日と同時に発生したクーデターが、彼女らの運命を変える。
54 虎牢関(一階)
通りすがりの親切な人に「虎の紋章」をもらったら、さっそく虎牢関へ向かおう。
一階奥のパネルにこれをはめ込めば、虎牢関が再び開く。
55 監視塔
レイルルのすべきことは終わった。
後はこの監視塔で、誰かが虎牢関を越えてやってくるのを待とう。
  主人公変更:カスミ
 
56 監視塔
理由は不明だが虎牢関が開いているので、通り抜けて先へ進むことができる。
監視塔まで行くと、そこにはまたも愛くるしい姿が。
この動物の主人がここに捕まっている?
王女さまとやらに恩を売っておくのも悪くない。
助けてやるとしよう。
それは簡単に成功するのだが‥‥自分の存在がスィーたちを警戒させたことを気にしたか、リリーヌが姿を消してしまう。
57 聖地(淡水湖)
彼女は湖畔に佇んでいた。
ザザンの気持ちがわからないというリリーヌ‥‥つくづく、カスミはこの種の女性に縁があるらしい。
もう一度ザザンに会うという目的を彼女に与えてやろう。
58 聖地ラ・ムー
なにやら不可思議な遺跡?を見つけたので中を調べて
みると‥‥
ザールの塔でコントロールを許可?
  主人公変更:スィー
 
59 旧首都・ザール(塔最上部)
なぜか今はコントロールができるようだ。
ミスティック・フォレスト‥‥あの迷いの森の機能を停止させられるのか? すぐ実行しよう。
60 迷いの森
果たして、森は侵入を防ぐ力を失っていた。
しかしそこで見たものは、
ティティの父の変わり果てた姿‥‥。
メモを読むに、最期は自害したようだが‥‥彼はいったい何を知ったのだろう?
61 ウーの神殿
長い旅の果て、ようやくウーのもとに辿り着いた。
彼に「ウィルの鍵」を渡すのが、ネーネの遺命‥‥しかし、これは真実からザザンの目をそらすための囮だという。
真実とは? それは、スィーがいま身に付けているもの。
王家の服‥‥これこそが旧科学技術の最結晶、「フィフス・セラフィー」
62 聖地ラ・ムー
ウーからもらった「漆黒の短剣」
漆黒の王家の扉はどこにあったろう?
ひとつはこの聖地ラ・ムーの地面だ。
短剣を使い、開いてみよう。
中から現れたのは、この間の変な集団。
しかし話をする暇もあればこそ、背後にザザンが出現!
彼の必殺剣をフィフス・セラフィーは退け、さらに反撃する。
だがそれを受けたのは、ザザンではなく彼をかばったリリーヌだった‥‥。

衝撃的な光景に呆然とした隙をつき、ザザンはウィルを連れて去ってしまう。
63 聖地(大聖堂前)
決戦へ向けて、最後のエレメントアイテムを手に入れよう。
大聖堂の一歩手前で「水声の書」を使用。「さかな」と入力した後もう一度使えば「ブルーダイアモンド」が手に入る。
それが済んだら、大聖堂の中へ。
  主人公変更:カスミ
 
64 大聖堂
全ての決着の時が訪れた。
カスミたちが大聖堂を訪れ、四つのエレメントアイテムがそろうと、ウーが姿を現す。
この地下に「悪魔」はいるらしい‥‥。
65 ジーナ=イー
スィー、ウー、アーレス、ウィル、カスミ‥‥
全ての者がいま集う。

アーレスは言う。世界のために人は犠牲になるべきだと。
ウーは言う。人のために世界を犠牲にすべきだと。
どちらが正しいのか。どちらも正しいのか。
それとも、どちらも正しくないのか。

スィーにはわからない。

わからないまま、彼女はただラーライラのために決断した。
  END
   

戻る プロローグへ 第一章へ 第二章へ 第三章へ 第四章へ